シャネル、グッチ、ギャルソンも協賛。エッジィなテーマと会場のつながりを楽しむ「京都グラフィー」レポート

2015.05.07

今回で3回目の開催となる「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭」は、春の京都アートイベントとして定着しつつある。今回は「TRIBE-あなたはどこにいるのか?」をテーマに、普段は公開されていない京町屋など15会場での展示シャネルグッチコム デ ギャルソン、ハースト婦人画報社などが協賛して開催。GWの観光スポットとしても話題を集める祇園新橋では、パスザバトンが今夏出店を予定しているお茶屋様式の建物を使用した展示(フォスコ・マライーニ/海女の島:ルガノ文化博物館コレクション)も行われ、年々ファッション関係者からの注目度も高まっている。

グッチがサポートしたパリ在住の写真家ヨシダキミコの「All that’s not me - 私じゃないわたし」は、作家のセルフポートレートという手法ながら、絵画的な手法で一切のデジタル加工が行われていない作品。期間中には作家人も来廊し、作品は茶人の小堀遠州が晩年を過ごしたという屋敷を一部移築した呉服商の野口家が所有する洛庵で展示。坪庭を吹き抜ける風とともに観る京友禅の掛け軸に表装された特別作品などは同イベント独自の試みで、京都と友好都市であるフィレンツェに本拠を構えるグッチらしい企画。同時にグッチ新宿店で開催されているスプツニ子による「Tranceflora - エイミの光るシルク」展では、細尾が制作した西陣織のドレスが展示され、いずれも京都の伝統技術とのコラボレーションは京都とグッチの関係性を深める展示となった。

花洛庵と同様、京町屋の無名舎(吉田家)で行われている山谷佑介個展は作品の主題と、白生地を扱う商屋であった空間を使ったインスタレーション風展示が際立った。カルタ仕立ての展示など、細部に作家の気配が漂う。普段足を踏み入れることのない会場ということでは、御所西にある“市中の山居”、有斐斎弘道館で作家のルーカス・フォーリア本人による解説も実施。建仁寺・両足院での書院、茶室、庭を使用したロンロン&インリの作品展示は、”喫茶“がつなぐ日中をキーワードにした展示も興味深い。

280年の歴史を誇る誉田屋源兵衛黒蔵で行われているマルク・リブー「アラスカ」は1月に銀座シャネル・ネクサス・ホールで開催された展示の巡回。作品の白と蔵の黒漆喰の対比が面白い。

またコム デ ギャルソン・オム・プリュスが15-16AWのフィナーレのジャケットのバックプリントに使用したロジャー・バレンの国内初の個展が堀川御池ギャラリーで、新作の映像作品がコム デ ギャルソン京都店で開催。南アフリカを代表する作家のインパクトの強い作品と市民開放型ギャラリーとの組み合わせの妙。空想上のクラブに集まるサブカルチャーに憑依された若者たちを撮影したオリバー・ジーバーなど'80s以降のアート音楽のカルチャーに焦点を当てた展示も同展らしい取り組み。

また、期間中には村上重ビルで開催されている『コンゴの紳士たち「サプール」の美学』を撮影したボードワン・ムアンダが京都で新作を撮影。嶋臺ギャラリーで開催されているブルーノートのレコードジャケットを撮影したフランシス・ウルフの作品展示に合わせ、DJ沖野修也と菊地成孔のトークイベントと京都ジャズセクステットのライブによる「スペシャル・ジャズ・ディナー」をハイアットリージェンシー京都で行うなど、さまざまなスペシャルプログラムが開催された。「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭」は5月10日まで開催。
野田達哉
  • ヨシダキミコの「All that’s not me - 私じゃないわたし」
  • ヨシダキミコの「All that’s not me - 私じゃないわたし」
  • ヨシダキミコの「All that’s not me - 私じゃないわたし」
  • ヨシダキミコの「All that’s not me - 私じゃないわたし」
  • ヨシダキミコの「All that’s not me - 私じゃないわたし」
  • DJ沖野修也と菊池成孔のトークイベント
  • 有斐斎弘道館では作家であるルーカス・フォーリア本人による解説
  • 誉田屋源兵衛黒蔵で行われているマルク・リブー「アラスカ」
  • 誉田屋源兵衛黒蔵で行われているマルク・リブー「アラスカ」
  • 建仁寺・両足院での書院、茶室、庭を使用したロンロン&インリの作品展示
  • 建仁寺・両足院での書院、茶室、庭を使用したロンロン&インリの作品展示
  • 建仁寺・両足院での書院、茶室、庭を使用したロンロン&インリの作品展示
  • 無名舎(吉田家)で行われている山谷佑介の個展
  • 無名舎(吉田家)で行われている山谷佑介の個展
  • 堀川御池ギャラリーで行われているロジャー・バレンの国内初の個展
  • 堀川御池ギャラリーで行われているロジャー・バレンの国内初の個展
  • 京都市役所前広場では建築家・坂茂の紙管パビリオンによる仮設ギャラリーが設置
  • 京都市役所前広場で開催のマルティン・グジンデの「フエゴ諸島先住民の魂」
  • オリバー・ジーバーの「イマージナリークラブ」
  • 虎屋京都ギャラリーのフランス国立ギメ東洋美術館・写真コレクションーサムライの残像
  • 嶋臺ギャラリーで開催されたブルーノートのレコードジャケットを撮影したフランシス・ウルフの作品展示
  • ギャラリー素形のノ・スンテク展
  • ハイアットリージェンシー京都で行われた、京都ジャズセクステットのライブによる「スペシャル・ジャズ・ディナー」
  • 嶋臺ギャラリーで開催されているブルーノートのレコードジャケットを撮影したフランシス・ウルフの作品展示
  • 嶋臺ギャラリーで開催されているブルーノートのレコードジャケットを撮影したフランシス・ウルフの作品展示
ページトップへ